ここのところずっとパソコンに向かい艦これ三昧ですが
思い出したようにゾイドをいじったりしています

机の上は気に入ったものを飾るようにして、あいかわらずこんな感じです
大学生のときにゾイドが復活してから何かしらのゾイドがずっと飾りっぱなし
中央の芋虫型ゾイド、
モルガは復活時の購入第一号
机の上に飾って
16年目に突入
ゾイドに混ざって連装砲ちゃんがしれっといたり

ツィートしたときに多くのリツイートを頂いた画像、ゾイドでコンビニに行くとこんな感じになります
NゲージとMSSゾイドのスケールが大体同じくらいなのでこんなことできます
一応駐車場2台分におさまってますが、スケールの同じガンプラはさらに巨大です
机の上の幅は25cmしかないので撮影場所としては激狭ですが、たまに撮影場所にもなります
これでも廃棄したビデオ入れの一部を再利用してるのですけどね

前線基地っぽく写真撮影(加工あり)
トミカのランドクルーザーがほぼ同スケールなので混ぜても問題なし
専用のフィギュアも種類が多くて色々できます

ゾイドをいじるといってもほとんど進んでないのが現状
今のところ製作したものがこちら
サソリ型ゾイド、ガイサック用ビームライフルに取り外し可能なスコープと応急脚
スコープは選抜射手を参考に部隊内でのマークスマン・ライフル的な運用ができれば
応急脚はガイサックはよく脚を損傷しそうなので損傷した脚を交換する松葉杖の感じで軍艦の応急舵からヒントを得ました
さてこっちは宣伝

来月7日(
土)に秋葉原にあるアーツ千代田3331でゾイドイベント
『ZAOD』が開催されます
ZAODへのリンクも追加しました
開催場所は
アーツ千代田3331、最寄駅はJR秋葉原駅と銀座線末広町駅です
無名のゾイダーなのにツィッターで公式さんにフォローされたリツイートされたりして大変ありがたいですm(_ _)m